- Izumi Kato
センターポールのサービスについて アダプティブスポーツクラス

第三弾は2020年3月より新たに始まった「CPアダプティブスポーツクラス」についてです。
CPアダプティブスポーツクラスは障害の有無に関わらず、多くの方にパラスポーツを楽しんでいただきたい想いから開校いたしました。
海外ではパラスポーツの事を”アダプティブスポーツ”と呼びます。 アダプティブという言葉は”調整する”という意味で、ルールや用具を工夫、すなわち”調整”することで多くの方が一緒に楽しめるスポーツとなります。
車いす等クラスに使う道具はセンターポールでご用意致します。

車いすバスケットボールや車いすラグビーなどの他、
どなたでも楽しめる新しいスポーツの考案も行っていきます。
センターポール所属の選手が参加するゲスト回もあり、選手のプレーを身近に見たり選手とおしゃべりしたりパラスポーツの魅力を全身で感じてください。
また、アダプティブスポーツクラスはスポーツのクラスだけなく、
職業体験や、DJスクール等のカルチャースクールも開催予定です。
「たのしく身体を動かす」だけでなく、センターポール主催のクラスだからこそ体験できる様々な楽しいコンテンツを提供します。
「こんなことしてみたい!」という意見もお待ちしています。
みなさんと一緒に楽しい場を作り上げていきましょう!
皆様のお越しをお待ちしております。
今後の予定、お申込に関しては下記からご確認ください。
https://www.centerpole.work/sportsclass
お問い合わせは下記メールまたは電話へご連絡ください。
メール:info@centerpole-japan.com
電話:03-6262-8880
27回の閲覧0件のコメント