top of page

​【パラスポーツ学校訪問授業】
​【競技用車いすレンタル】

センターポールではパラスポーツによるダイバーシティインクージョン教育を行なっています。

パラスポーツを通じて、誰もが輝ける共生社会を考えるきっかけや​スポーツを通じて体感いただける交流授業を行なっております。

■実施プラン

講演会プラン・・・選手による講演会形式での実施となります。 価格10万円(税別)〜

体験会プラン①(選手訪問無)・・・パラスポーツ体験の実施となります。 車いすバスケットボール、車いすラグビー、ボッチャ、ゴールボールからお選びください。 価格10万円(税別)〜

体験会プラン②(選手訪問有)・・・パラスポーツ体験と選手講演会のセットプランとなります。

価格 15万円(税別)〜​

■実施例) 体験会プラン②の場合

講演会 体育館にて 45分×1回 実施

体験会 体育館にて 45分×2回 実施

※車いすスポーツは45分で60名迄が目安

※ボッチャは45分で100名迄が目安

※参加者の予定人数等ございましたらお知らせください。

■実施校 2022-2023年3月

​狛江市立狛江狛江第一中学校

世田谷区立多聞小学校

板橋区立志村第五小学校

埼玉県川口市立本町小学校

川崎市立坂戸小学校

立川市立第三小学校

板橋区立高島第三小学校

板橋区立志村第三中学校

港区立高輪台小学校

葛飾市立渋江小学校

練馬区立谷原小学校

帝京大学中学校

鎌倉学園

豊川市東部中学校

江戸川区立第六葛西小学校

北区立王子第三小学校

調布市立飛田給小学校

千代田区立御茶の水小学校

沼津市立第四小学校

大田区立荻中小学校

沼津市立第四小学校

大島町立つつじ小学校

伊東市立大池小学校

富士市立富士川第二小学校・中学校

稲城市立南山小学校

足立区立辰沼小学校

町田市立山崎小学校

船橋市立宮本中学校

府中市立府中第九小学校

町田市立南第三小学校

板橋区立弥生小学校

板橋区立志村第四小学校

豊島区立高島小学校

杉並区立松ノ木中学校

流山市立東深井中学校

練馬区立田柄第二小学校

豊島区立さくら小学校

八王子市立壱分方小学校

渋谷区立幡代小学校

福生市立福生第二中学校

北区立豊川小学校

練馬区立大泉南小学校

大田区立荻中小学校

港区立麻布小学校

新宿区立戸塚第二小学校

国分寺市立第一小学校

町田市立七石国山小学校

府中市立府中第十中学校

渋谷区立鉢山中学校

狛江市立狛江第一中学校

函南町立東中学校

練馬区立南田中小学校

青梅市立河辺小学校

四国学院大学香川西高等学校

練馬区立大泉第二小学校

小平市立小平第八小学校

埼玉県川口市本町小学校

品川区立鈴ヶ森中学校

bottom of page